創立40周年記念NHCサロンポップスコンサート






舞台設営中。
メンバー全員分の椅子、譜面台、マイクを用意していきます。

舞台の広さが限られているため、密集感がすごいです。マイクを口許に充てる作業も難航します。

リハーサルの音出し、照明が開始されました。

第1部クラシックのリハーサル。

最後の挨拶のリハーサル。

配置について、記念写真の撮影。

本番の休憩時間。指定席性の客席は満員。

第2部ポピュラーの本番。

第2部ポピュラーの本番最後のラテンの曲には押しかけパーカッションも登場。
成功裏の内にアンコールのマンボNo.5で終焉となりました。
曲数が多く、新しいメンバーにとっては古いレパートリーをこなすのが大変で、パート練習も重ねたと聞いております。おかげでどの演奏も完成度は高く、聞き応えのある演奏会になりました。

第1部クラシック、本番。

第2部ポピュラー、本番。2階席から。

第2部ポピュラー‥照明さんが綺麗なカラーで雰囲気を上げてくれました。

指揮・編曲の瀧田さんに、コンサートマスターの那須トミ子さんがメンバー代表して花束贈呈。(終わってホッとした瀧田さんの笑顔素晴らしい)

指揮者・瀧田さん、指揮が判りやすいと有名。

舞台袖から。

休憩中の客席から。

賑やかに場を盛り上げる押しかけパーカッションの皆様。
by N_H_C | 2015-05-25 00:40 | 演奏会 | Comments(0)